摩周・屈斜路エリアの3つのトレイル(摩周・屈斜路トレイル、屈斜路カルデラトレイル、裏摩周外輪山・神の子池トレイル)の開通状況についてお知らせいたします。 摩周・屈斜路トレイル→ 開通屈斜路カルデラトレイル→ 未開通(20… Continue reading 摩周・屈斜路エリア3トレイルの開通状況について
摩周・屈斜路エリアの3つのトレイル(摩周・屈斜路トレイル、屈斜路カルデラトレイル、裏摩周外輪山・神の子池トレイル)の開通状況についてお知らせいたします。 摩周・屈斜路トレイル→ 開通屈斜路カルデラトレイル→ 未開通(20… Continue reading 摩周・屈斜路エリア3トレイルの開通状況について
神の子池林道の路盤整備のため、下記日程で一時通行止めと致しますのでお知らせします。また、この時間帯は車両のみならず、徒歩による入林も通行止めと致しますのでご注意願います。 【通行止めの日程】5月29日(水)8:00~12… Continue reading 神の子池林道一時通行止めについて
この度、北海道東トレイルに関するよくある質問をまとめたQ&A集を公開いたしました。北海道東トレイルを歩く計画を立てる際にぜひご活用ください。
北海道東トレイルでは、2025年5月1日〜2025年10月31日の間、歩行推奨期間となります。現在、積雪状況等により、開通していない区間もございます。 <道路開通区間(2025年5月16日)> ・道道588号線、津別町町… Continue reading 道道588号線、津別町町道(津別峠〜津別峠展望施設)開通について
この度、北海道東トレイルをセクションごとに区切って歩くためのセクションハイキングプランを公開いたしました。全線410kmをセクションごとに分けて歩く計画を立てる際にぜひご活用ください。
現在、ほしかぜの丘周辺で一部通行止めとなっている区間があります。歩行の際は、迂回し、道路を通るルートをご利用ください。 詳しくは以下のリンクよりご確認ください。 道路状況について
5月1日より立ち入り禁止となっていた摩周岳登山道は、5月9日を以て通行可能となりました。引き続き、ヒグマ対策を万全にしたうえで登山を楽しんでいただきますよう、お願いいたします。 川湯ビジターセンター 摩周岳登山道の閉鎖解… Continue reading 摩周岳登山道の閉鎖解除について
5月1日に摩周岳登山道でヒグマに食べられたシカの遺骸が見つかりました。摩周湖第一展望台から摩周岳までの登山道は現在立ち入り禁止となっております。なお、西別小屋から西別岳までは行くことができますが、西別岳山頂から先は通行止… Continue reading 摩周岳登山道一時通行止めについて
北海道東トレイルでは、2025年5月1日〜2025年10月31日の間、歩行推奨期間となります。現在、積雪状況等により、開通していない区間もございます。 <道路開通区間(2025年5月2日)> ・国道334号知床横断道路※… Continue reading 国道334号知床横断道路開通について
北海道東トレイルでは、2025年5月1日〜2025年10月31日の間、歩行推奨期間となります。現在、積雪状況等により、開通していない区間もございます。道路未開通区間は、以下の通りです。 <道路未開通区間> ・道道588号… Continue reading 北海道東トレイル 道路状況について