オンラインショップ

お知らせ

NEWS

  • HOME
  • /FAQ/地図・装備等/データブックの見方を教えてください。

    2025.07.18

    データブックの見方を教えてください。

    データブックは、日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、アメリカ大陸を縦断するような長距離トレイルを歩くハイカー達には知られており、その日のスタートからゴールまでの距離計算や、補給スポットや宿泊・休憩場所の確認、この先の高低差はどの程度あるのか、など、地図と合わせて歩く計画を立てる際にも、歩行中にも使用されています。

     

    地図にも主要な地点間の情報が掲載されてありますが、データブックには、トレイル全線にわたって、さらに細かく「トレイルの起点・終点からの累計距離」「地点間距離」「標高差」「隣の駅」「トイレ」「水場」「商店」など、ハイカーのための情報が、日英併記で記載されています。その他、ご不明点はトレイルオフィスにお問い合わせください。

    記事一覧に戻る